どうもYomotoです!
海外在住のみなさん、日本語に飢えてませんか?
日本の雑誌を読みたいけど『お金を払うのがイヤだ!』そんな方に朗報です^^
なんと、登録するだけでタダで日本の雑誌が読み放題!
あの「ニューズウィーク日本版」や「週刊朝日」「オレンジページ」に「OZmagazine」、さらには「ベースボールマガジン」から「週刊パーゴルフ」まであらゆるジャンルの雑誌5000冊以上が無料で読めてしまうのです!
これは詳細が気になるでしょう~。
今回は「タダ読み」サービスをご紹介します^^
日本の雑誌5000冊以上が『タダ読み』できる!
富士山マガジンサービスのタダ読みなら、なんと登録するだけで毎日無料で雑誌が読めてしまいます!
しかも丸々1冊(๑ʘ∆ʘ๑)
めちゃめちゃお得なサービスですよね。
というのも、これにも理由が。
無料で読める雑誌が古い。。。
2~3か月前の雑誌から古いものでは2~3年前なんてものも。

やっぱりタダとはそんなもんかヽ(;▽;)ノすまんねっ!!
しかしそれでも無料で日本の雑誌が読めるのだから、海外在住者でなくても日本在住であっても使えるサービスですよね。
また新刊もちょい見せサービスがあり、最新号の雑誌が30~40Pほどチラ見出来るんです♪
電子書籍なのでPCはもちろん、スマホやタブレットでの閲覧も可能。
過去の雑誌を見て気に入ったら新刊を購入することもできますしね。
5000冊以上も種類があり、「週刊朝日」「オレンジページ」に「OZmagazine」、「ダンチュウ」や「AERA」と幅広い分野での雑誌の取り揃えなんですよ。
しかも海外IPアドレスでも問題なく、VPNを通す必要もありません^^
ちゃんとVPN使ってますか?個人情報を危険にさらす前に利用しましょう。

無料でタダ読みする登録方法
ではさっそく登録方法をご紹介しますね。
でもめっちゃ簡単なので説明もほぼいらないかも^^;
まず富士山マガジンサービスのタダ読み登録ページに行きます。
画面右に無料の新規登録欄があるので、記入していきましょう。
利用規約に同意し、タダ読みの登録をします。
以上!たったこれだけで、タダ読み出来てしまうのですwww
登録したメーアドレスには、登録の通知だけきます。
IDはメールアドレス、そしてパスワードを入力すればすぐにでもマイページに入りタダ読みできてしまいますよ。
使い方もめちゃめちゃ簡単。
マイページに入ったら、
①…丸々タダで読める雑誌一覧
②…最新刊をチラ見できる雑誌一覧
③…発売日順、配送順の並び替え
④…ここに期日が記載してあるものは公開日の制限あり
というようになっています。
もちろん、富士山マガジンで購入した電子書籍もこちらで管理されます。
PCでタダ読みする場合には、Adobe Flash Playerが必須なのでダウンロードしておいてくださいね。
スマホやタブレットの場合は専用アプリでの閲覧になりますよ。
同じく無料!TVっ子の人には必見です☆

まとめ
私は、疲れたなーってときに日本の雑誌を読めたりすると、やっぱりホッとするんですよね。
富士山マガジンのタダ読みサービスは、合法に安心して日本の雑誌を読めるのですから嬉しいです。
電子書籍は手軽ですが、紙書籍だけのページや付録など電子版の場合は無い場合もあります。
また某事務所のタレントさんは、著作権の関係で写真を使えなかったりします。
しかしデメリットを含めても、安く簡単に購入できる電子書籍はありがたいですね。
最新刊が欲しい場合にも、クリック1つで購入出来てしまいますもんね。
遠いようで近くに感じられる母国の物があるのは、幸せですね~。
コメント